こんにちは。浅井です。
2018年もあと半年・・・
2019年1月から「休眠預金等活用法」による休眠預金が発生します。

社会のために広く役立てようとする法律で、10年以上放置された休眠預金を預金保険機構が管理する施策です。
対象となる預金は、普通預金・通常預金などですが定期預金も対象となりますので、自動更新になっている定期預金が
休眠口座の対象になっていないか、気を付けましょう。
また、休眠預金となった場合、口で手続きすれば「元本+利息」は「払い戻し」されます。
この機会に預金口座の確認をするのもyほいですね。
「おうちの相談窓口」では皆さまと一緒に「おうちづくり」のお手伝いをさせていただきます。
ぜひ、勉強会にご参加ください。
お待ちいたしております。

![[新築住宅 相談所]市内近郊30社の住宅会社紹介 2017年 提携建築会社着工実績1000棟以上](https://www.ouchigo.jp/wp/wp-content/themes/ouchi_new/images/bnr_header01.png)