目次
1.居住満足度で見る注目エリア
2.地価動向で見る人気の熱度
3.着工統計で見る“建てる人”の動き
4.エリア別の特徴と注意点
5.購入前の必須チェックリスト
6.まとめ
家を建てる場所選びには「客観データ」が有効
栃木や茨城でマイホームを建てたいと考えたとき、
「どの市町村が住みやすいのか」「将来の価値はどうなるのか」が気になるポイントです。
今回は、
-
居住満足度(住みここち)
-
地価動向
-
住宅着工統計
の3つのデータをもとに、今注目されている住宅エリアを整理‼
1. 居住満足度で見る注目エリア(北関東版 2025)
大東建託「いい部屋ネット 街の住みここちランキング(北関東版)2025」によると、栃木・茨城の中で
-
守谷市(茨城) … 1位(7年連続北関東トップ)
-
宇都宮市(栃木) … 6位
がランクインしています。
(出典:大東建託「いい部屋ネット 街の住みここちランキング 2025」)
守谷市はつくばエクスプレス(TX)沿線の交通利便性や、子育て世代に人気の生活環境が高評価。
茨城県南〜県央エリアでは、つくば市・ひたちなか市・牛久市・阿見町などが上位入り。研究学園都市や海沿いの街など、地域ごとに異なる魅力が光ります。
栃木県は、県都の宇都宮市とその近郊・壬生町がランクイン。都市の利便性と落ち着いた住環境を両立できる点が選ばれる理由です。
住みここち=暮らしやすさの指標。建てた後の満足度に直結するため、土地選びの一次スクリーニングに役立ちます。
2. 地価動向で見る人気の熱度(地価公示2025)
-
国土交通省「地価公示2025」によると、
-
宇都宮市ゆいの杜4丁目周辺が住宅地上昇率で上位(前年比+7.69%)。
地価は需要の強さを反映しやすく、インフラ整備や人口流入のあるエリアは上昇傾向にあります。
⚠️ ただし、市全域が一律で上昇しているわけではありません。購入予定地は必ず公示地価や取引事例を確認しましょう。
(出典:国土交通省「地価公示2025」)
-
3. 着工統計で見る“建てる人”の動き
実際に「家を建てた人」の動きがわかるのが住宅着工統計です。
🏗️ 茨城県の住宅着工(2025年上半期)
•着工件数は前年並みで推移。
•TX沿線(つくば市・守谷市・牛久市)で持家着工が堅調。
•水戸市・ひたちなか市では分譲住宅が安定。
(出典:茨城県住宅着工統計 2025年版)
🏗️ 栃木県の住宅着工(2025年6月)
•着工件数は734戸(前年同月比0.4%減)と安定。
•宇都宮市・小山市 … 持家・分譲住宅が多い。
•那須塩原市・鹿沼市 … 自然志向の移住者による持家着工が増加。
(出典:栃木県新設住宅着工統計 2025年6月分)
🔍 着工統計から見える“建てる人”の傾向
• 持家志向の強まり:両県ともに、賃貸よりも「自分の家を持ちたい」というニーズが根強く、持家着工が安定
• 都市近郊 vs 自然環境:都市近郊(宇都宮・つくば)と自然豊かな郊外(那須塩原・鹿沼・ひたちなか)でニーズが二極化
• 若年層の動き:TX沿線や新幹線停車駅周辺では、20〜30代の持家着工が目立つ
4. エリア別の特徴と注意点
- TX沿線(守谷市・つくば市ほか/茨城)
都心アクセス良好。新しい街並みと教育環境の選択肢が豊富。競争エリアでは地価・造成費が高め。 - 宇都宮市・壬生町(栃木)
北関東の中核都市圏。宇都宮東部の地価上昇が顕著。生活利便と雇用の近さが魅力。 - 県央(ひたちなか市・東海村/茨城)
生活利便性と自然環境のバランスが良好。新旧エリアで価格やインフラ差に注意。
5. 購入前の必須チェックリスト
- ✅用途地域・建ぺい率・容積率(プラン自由度に直結)
- ✅道路付け・インフラ引込み(造成・外構費に影響)
- ✅ハザードマップ(浸水・土砂災害)
- ✅学区・交通・買物・医療(日常動線の質)
- ✅地盤・地耐力(地盤改良費や耐震性)
- ✅近隣の売買事例・公示地価(価格の妥当性)
まとめ
- 住みここち上位:守谷・つくば(茨城)、宇都宮・壬生(栃木)
- 地価動向:宇都宮市ゆいの杜周辺の上昇が顕著
- 着工動向:TX沿線や新幹線停車駅周辺で若年層の持家ニーズ強まる
土地選びは「通勤通学・予算・暮らし方」によって答えが変わります。
まずはデータで候補を絞り込み、実際に現地を歩いて確かめることが大切です。
もし「どの住宅会社が良いのか」「ローンは変動と固定どちらが合うのか」など迷う場合は、栃木・茨城の住宅事情に詳しい中立的な相談窓口を活用するのも一つの方法です。
おうちの相談窓口つくば土浦店/つくばみどりの店/とちぎ小山店/宇都宮中央店では住宅会社のご紹介と合わせて、普段なかなか担当してもらえない店長や責任者クラスの方々をご紹介!
経験豊富で優秀な方々に担当していただけるので安心して家づくりが進められます。
おうちが欲しいと思ったら先ずは中立的な当店へご相談ください🏠
ご予約は
各店舗の予約カレンダーからお申し込みください。
お急ぎの方はお電話かLINEチャットにてお問合せください。
つくば土浦店/つくばみどりの店/宇都宮中央店
☎:0120-900-482
とちぎ小山店
☎:0120-900-521
おうちの相談窓口では注文住宅専門のアドバイザーが家づくりに関する基礎知識を無料でしっかりお伝えし、信頼度の高い優秀な担当者への橋渡しをいたします。
茨城県や栃木県はもちろん、近隣県の方々からのお問い合わせも大歓迎です。
お気軽にお問合せやご予約をお待ちしております。