Author Archives: ouchi

『注文住宅には3種類のオーダー方法があります』

目次 1.3種類のオーダー方法の比較をまとめました 注文住宅のオーダー方法は大きく分けて3種類です。 「フルオーダー」「セミオーダー」「規格住宅」となりますが、その違いについてまとめています。 フルオーダー住宅 外装・内装・間取り・家具の配…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 『注文住宅には3種類のオーダー方法があります』 はコメントを受け付けていません

本体価格だけではない!!家の建築費用

こんにちは。浅井です。 モデルハウスなどで「この家は2,000万円です。」と案内された経験はありませんか? モデルハウスなどで「このおうちはいくらぐらいですか?」とたずねて案内される価格は本体価格です。家を建てるための総予算はではありません…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 本体価格だけではない!!家の建築費用 はコメントを受け付けていません

住宅会社紹介~住友不動産~

こんにちは🍁 つくば土浦店の阿部です。 今回は茨城県つくば市のつくばハウジングパーク内にある住友不動産様の展示場をご紹介いたします🏡 壁と開口部の連続配置による、高級感漂う外観のデザインを創り出しているこちらのモデルハウス 住友不動産では全…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 住宅会社紹介~住友不動産~ はコメントを受け付けていません

住宅会社紹介~レオハウス~

こんにちは! つくば土浦店の阿部です🎃 今回は茨城県つくば市研究学園にあるレオハウス様の展示場をご紹介します! レオハウスさんは、ヤマダ電機でおなじみのヤマダホームズグループの注文住宅ブランドとして完全自由設計の注文住宅をお届けしています🌟…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 住宅会社紹介~レオハウス~ はコメントを受け付けていません

家計にも直結!!「家の断熱効果」

こんにちは。浅井です。 ついこの間まで、とても暑い日が続く夏だったのに、朝晩の冷え込みが少々堪える秋になってしまいました。これから家を建てようと考えている方は、夏は涼しく冬温かい家に住みたいと思われているのではないでしょうか。加えて、物価上…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 家計にも直結!!「家の断熱効果」 はコメントを受け付けていません

建築条件付き土地とは?

こんにちは。浅井です。 今日は「建築条件付き土地」について、そのメリット・デメリットも併せてお話しますね。 土地の売主から指定された建築業者で定められた期間内に、建物を建築することを条件に、販売される土地のことを言います。指定された業者が、…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 建築条件付き土地とは? はコメントを受け付けていません

住宅会社紹介~ダイワハウス②~

こんにちは! つくば土浦店の阿部です🌛 前回の続きということで栃木県小山市城東にある、ダイワハウス様の分譲住宅におじゃましました! 玄関ドアがカントリー調のものでナチュラルなかわいい外観のお家となってます🏡 ワイドスパンの南面を活かした開放…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 住宅会社紹介~ダイワハウス②~ はコメントを受け付けていません

知っているとお得!!「リバースモーゲージ」

こんにちは。浅井です。 皆さんは「リバースモーゲージ」という言葉を聞いたことがありますか? 一言でいうと「将来自分の家がお金を生む」制度です。 リバースモーゲージとは、高齢者が居住する住宅や土地を担保として、一括や年金の形で融資を受けます。…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 知っているとお得!!「リバースモーゲージ」 はコメントを受け付けていません

『建てた後に後悔したくない!!注文住宅失敗談に学ぶ』後悔しないためのポイント
その4~外構にまつわる失敗談~

重厚な雰囲気を醸し出している住宅やカジュアルだけどとてもモダンな住宅etc. 街を歩いていると様々な住宅を目にします。その雰囲気を醸し出しているのが建物のデザインと共に「外構」です。ウッドデッキ・植栽・外灯・門扉・ポスト・フェンス・カーポー…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 『建てた後に後悔したくない!!注文住宅失敗談に学ぶ』後悔しないためのポイント
その4~外構にまつわる失敗談~ は
コメントを受け付けていません

要注意!!住宅本体価格と建築価格総額は違う??

こんにちは。浅井です。 皆さんは、こんな風に思った経験ありませんか? モデルハウスを見に行き「こんな家が建てたいな。いったいいくらくらいするのだろう?」と思い営業マンに質問してみました。するとその営業マンの答えは「この家の本体価格は2,50…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 要注意!!住宅本体価格と建築価格総額は違う?? はコメントを受け付けていません