Author Archives: ouchi

住宅会社紹介~トヨタホーム~

こんにちは。 山崎です(^^)/ 今回は、つくばハウジングパークにあります、『トヨタホーム』様についてご紹介させていただきます。 トヨタホームさんの展示場に伺うとトヨタホームの大人気キャラクター チェッくまがお出迎えしてくれます♪ 3つの安…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 住宅会社紹介~トヨタホーム~ はコメントを受け付けていません

高気密・高断熱住宅と健康

こんにちは。浅井です。 前回の24時間換気システムについてお話いたしましたが、今回は「高気密・高断熱住宅と私たちの健康との関係」についてお話いたします。 夏は涼しく冬は暖かい、加えて家全体の温度差が少ないためヒートショックを防げるさらに、最…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 高気密・高断熱住宅と健康 はコメントを受け付けていません

24時間換気システムとは?

こんにちは。浅井です。 今の季節、花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか。窓は開けたくないけどきれいな空気は取り込みたい・・・室内の空気をきれいに保つための24時間換気システム。各ハウスメーカーでも空気の質を向上させる研究開発が…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 24時間換気システムとは? はコメントを受け付けていません

【住宅取得資金の贈与を受けた時、親や祖父母(直系尊属)からの住宅取得資金の 贈与には非課税枠があります(^^♪

こんにちは。浅井です。 個人が他の個人から財産の贈与を受けた場合には贈与税がかかります。ただし・・・ マイホーム購入にあたり、ご両親などの直系尊属から資金の援助を頂いた場合には非課税となる制度があります。令和4年から非課税限度額が変更になり…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 【住宅取得資金の贈与を受けた時、親や祖父母(直系尊属)からの住宅取得資金の 贈与には非課税枠があります(^^♪ はコメントを受け付けていません

わりと自由な設計「セミオーダー住宅」

こんにちは。浅井です。 前回は「注文住宅の3種類のオーダー方法(フルオーダー・セミオーダー・規格住宅)について」お話いたしましたが、この回ではそのなかの「セミオーダー」について少し詳しくお話いたします。 現在多くのハウスメーカーが提案してい…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | わりと自由な設計「セミオーダー住宅」 はコメントを受け付けていません

注文住宅のオーダー方法は大きく分けて3つ!!

こんにちは。浅井です。 自分好みの希望をを入れて建てられるのが注文住宅の魅力ですね(^^♪ 注文住宅のオーダー方法は大きく分けて「フルオーダー」「セミオーダー」「規格住宅」の3種類になりますが、その違いについてお話しします。 フルオーダー=…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 注文住宅のオーダー方法は大きく分けて3つ!! はコメントを受け付けていません

ZEH(ゼッチ)とは?2050年カーボンニュートラル実現に向けて

こんにちは。浅井です。 2022年に一定の省エネ性能を有する住宅購入者に向けた国の補助「こどもみらい住宅支援事業」の補助対象の住宅「ZEH」について少し詳しくお話ししますね。 「こどもみらい住宅支援事業」対象の世帯については、ご夫婦の年齢条…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | ZEH(ゼッチ)とは?2050年カーボンニュートラル実現に向けて はコメントを受け付けていません

住宅取得資金の贈与には非課税の特例があります(^^♪

こんにちは。浅井です。 住宅取得に際し、住宅取得資金の一部を親や祖父母が援助(贈与)してくれる場合もあると思います。個人が他の個人から贈与を受けた場合には贈与税が課されますが、直系尊属(親や祖父母)から受けた住宅取得資金の贈与は非課税とする…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 住宅取得資金の贈与には非課税の特例があります(^^♪ はコメントを受け付けていません

2022年おうちを建てたい人必見!!国から最高100万円の補助が!!!
~こどもみらい住宅支援事業~

目次 1.申請期限 2.対象になる世帯 3.対象になる住宅の主な要件 4.補助対象住宅 5.注意 2022年に新築住宅を建てた場合の国の補助金『こどもみらい住宅支援事業』について解説します。 子育て支援及び2050年カーボンニュートラルの実…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 2022年おうちを建てたい人必見!!国から最高100万円の補助が!!!
~こどもみらい住宅支援事業~ は
コメントを受け付けていません

令和4年度【住宅取得資金の贈与を受けた時の非課税の特例】
~親や祖父母(直系尊属)からの住宅取得資金の贈与には非課税枠があります~

目次 1.住宅購入時に親や祖父母から資金援助を受けた場合の非課税限度額 2.一定の基準を満たす住宅を証明する証明書の種類と証明対象の家屋 *証明書などの発行については、国土交通省または地方整備局にお問い合わせください 3.受贈者(贈与を受け…

Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ | 令和4年度【住宅取得資金の贈与を受けた時の非課税の特例】
~親や祖父母(直系尊属)からの住宅取得資金の贈与には非課税枠があります~ は
コメントを受け付けていません