-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年9月
カテゴリー
Author Archives: ouchi
頭金はいくら入れる?
こんにちは。浅井です。 今回は頭金についてお話しますね。 頭金とは住宅購入価格のうち「自己資金」で支払う部分のことを言います。例えば4,800万円の住宅購入価格だとして3,900万円を住宅ローンで借入した場合は900万円を頭金として支払うこ…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
頭金はいくら入れる? はコメントを受け付けていません
住宅購入予算はどうやって決める?
こんにちは。浅井です。 これから住宅を購入しようとしている皆さん!! 住宅購入予算をどうやって決めますか??? 「大丈夫だろう。何とかなるよね。」なんて気持ちで住宅を購入してはいけません。必ず失敗します。ほとんどの人が住宅ローンを借り入れて…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
住宅購入予算はどうやって決める? はコメントを受け付けていません
「建築条件付き土地」に家を建てる
こんにちは。浅井です。 皆さんは土地販売チラシなどで「建築条件付き土地」という言葉を目にしたことはありませんか?あまりなじみのない言葉かもしれませんが、知っているとお得に住宅が建てられるかもしれません。 今回は「建築条件付き土地」について解…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
「建築条件付き土地」に家を建てる はコメントを受け付けていません
住宅会社紹介~三井ホーム①~
こんにちは! つくば土浦店の阿部です🎍つくばみどりの店もよろしくお願いします😊 今回は茨城県つくば市のつくばハウジングパークANNEX展示場内にあります三井ホーム様の展示場をご紹介いたします! 彫りの深いフォルムに木の質感が映える外観。暮ら…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
住宅会社紹介~三井ホーム①~ はコメントを受け付けていません
⛄1月勉強会のお知らせ⛄
新年明けましておめでとうございます🎍 2023年もよろしくお願いいたします。 ____________________________________________________________ こんにちは、おうちの相談窓口とちぎ小山店…
Posted in お知らせ, 住宅会社紹介&スタッフブログ, 最新の勉強会情報
⛄1月勉強会のお知らせ⛄ はコメントを受け付けていません
贈与を受けた住宅取得資金には非課税の措置があります(^^)/
こんにちは。浅井です。 住宅購入に際し、直系の親や祖父母から住宅取得資金に係る贈与を受けた場合には贈与税の非課税措置があります。 非課税となる贈与の限度額は、下記の通りとなります。 ①質の高い住宅の場合は1,000万円 ②一般の住宅は500…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
贈与を受けた住宅取得資金には非課税の措置があります(^^)/ はコメントを受け付けていません
『地震保険は加入した方がイイ?加入のタイミングは?』
~一戸建ては加入がマスト!!分譲マンションは加入がベスト!!~
目次 1.地震保険はどんな時に役立つのでしょうか? 2.地震保険の加入の仕方は? 3.地震保険の契約金額は? 4.地震保険のかけ方は3パターン 5.地震保険期間 6.地震保険金の支払われ方について 7.地震保険には割引があります 火災保険に…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
『地震保険は加入した方がイイ?加入のタイミングは?』
~一戸建ては加入がマスト!!分譲マンションは加入がベスト!!~ はコメントを受け付けていません
~一戸建ては加入がマスト!!分譲マンションは加入がベスト!!~ はコメントを受け付けていません
一戸建て住宅を購入したら、加入がマストの地震保険
こんにちは。浅井です。 最近、地震が多いですね。今日は、もしも大きな地震で家に損害を受けた場合に役に立つ地震保険について考えてみましょう。 まず、地震保険とは、「地震・噴火・津波」により家や家財に損害を受けた場合に補償される保険です。 具体…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
一戸建て住宅を購入したら、加入がマストの地震保険 はコメントを受け付けていません
マイホームを購入したい!!頭金の考え方
~頭金はいくら入れる?預貯金はいくら残せばいい?~
目次 1.緊急予備資金とは? 2.生活立て直し資金とは? 3.緊急予備資金・生活立て直し資金の預けどころは? 4.まとめ 5.併せてお読みください 頭金とは「住宅購入価格から住宅ローンの借入額を引いた部分の自己資金で支払う部分」のことをいい…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
マイホームを購入したい!!頭金の考え方
~頭金はいくら入れる?預貯金はいくら残せばいい?~ はコメントを受け付けていません
~頭金はいくら入れる?預貯金はいくら残せばいい?~ はコメントを受け付けていません
それ、火災保険詐欺かも!!お宅の屋根、タダで直せます
~マイホームを守るための「火災保険」「地震保険」を悪用する業者(特定業者)がいます。~
目次 1.火災保険・地震保険の補償について 2.詐欺の手口 3.まとめ 近年、「屋根など住宅の修理を保険を使えばタダで直せます」と修理を進めてくる悪徳業者による被害が増えています。特に台風や地震といった自然災害の後は悪徳業者による「火災保険…
Posted in 住宅会社紹介&スタッフブログ
それ、火災保険詐欺かも!!お宅の屋根、タダで直せます
~マイホームを守るための「火災保険」「地震保険」を悪用する業者(特定業者)がいます。~ はコメントを受け付けていません
~マイホームを守るための「火災保険」「地震保険」を悪用する業者(特定業者)がいます。~ はコメントを受け付けていません